
よくある質問
- 見積もりに料金はかかりますか?
- 
								見積もりに関しましては、料金をいただいておりません。 
 工事の依頼を受け、見積もりを作成・提出し、お客様に納得いただいでからの施工が基本
 的な流れになります。
 ただし大規模漏水などの緊急を要する際には施工してからの
 請求という流れになる場合もございます。(その際にはその旨をお客様にお伝えします。)
- 工事費はどれくらいかかりますか?
- 
								工事に関しましては、一概にこの金額ですと提示するのが難しく、 
 どの規模の漏水なのか、どの衛生器具を使用しているのか、故障した部材が廃盤になって
 ないかなどさまざまな確認事項があります。
 その為、工事依頼を受け、現場調査に伺った際に内容をしっかり確認させていただき、
 正式な見積もりとして提出させていただきます。
 (施工例 小規模漏水 8000円~)
- アフターサービスはありますか?
- 
								もちろんです。 
 使用する機器・器具によってはメーカーの保証期間というものが存在します。
 その期間中で不具合が生じましたら、無償で交換・修理させていただきます。
 施工後にそれぞれに保証期間についてもお話しさせていただきます。
 また自社の施工内容に関しましても、施工後の1年間は無償で行っております。
- 好きなメーカーの設備機器や建材を選ぶことはできますか?
- 
								もちろんです。 
 誰でも好きなメーカーはございます。
 大手衛生機器メーカーならTOTO、LIXILがございますし、
 大手空調機器メーカーならダイキン、日立、三菱重工・電機など様々ございます。
 是非ご相談ください。お客様のご要望に沿った内容を提案させていただきます。
- 工事に立会は必要ですか?
- 
								基本的には立会は希望していますが、どうしても立会が困難な場合につきましては、工事 
 の開始と完了の時のみで大丈夫です。
 責任を持って工事を行わせていただきます。
- 工事費の支払いタイミングは?
- 
								工事が完了して、お客様にご納得いただいてからのお支払いとなります。 
 基本的に前払い金等は発生しません。
 工事完了後に、請求書を発行しお振込み・お支払いという形になります。
施工の流れ
ご相談・お問い合わせ
現場調査
お見積もり
施工開始
完成・お引渡し
ご入金
アフターサービス
ご入金に関しましては、工事が終わってから請求書をお送りいたしますので、
しっかり施工にご納得いただいてからお支払いしていただけます!
また、アフターサービスも充実しておりますので、
完了後も何かございましたらいつでもご相談ください。
								
